運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

玄葉委員 いや、私が申し上げているのは、かつては回転備蓄で、御承知のとおり、百万トンの備蓄されていたお米は市場放出をしていたんですけれども、そうじゃなくて、棚上げ備蓄というのは市場ではなくて飼料米とか援助米放出をされているわけですが、そういった備蓄制度を変えたことの評価を聞いています。

玄葉光一郎

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そこで、過剰米政府で買い入れていただき、備蓄米援助米として活用するなどして、大胆に供給を抑えることが必要ではないかと考えます。あわせて、コロナ禍における生活や消費スタイルの変化、また、多様性に対応した米の消費拡大策を強化していただく必要があります。また、主食用米から飼料用米等の非主食用米への転換を支える戦略的作物助成並びに産地交付金の拡充が必要であります。  

小寺裕雄

2018-03-20 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

これを見てみますと、米は援助米を除いて九百八十九トン、金額にして三億円。今年、三十年一月の段階です。それから、米菓、あられや煎餅などは二百六十三トンで、金額、これも同じように三億円。日本酒、ここが問題なんですね。先般の質問でも申し上げましたが、日本酒、つまり清酒が千九百四十四キロリットルで、金額十五億円。七割強は清酒が占めているんですよ。  米といえば米粒しか連想しない。

儀間光男

2016-11-17 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

では、次のお尋ねでありますけれども、平成三十七年に百十万トンというのが政府生産努力目標だと理解をしているところですが、飼料用米として活用されているのは、主食用米からの転換分だけではなくて、MA米援助米活用分もあります。これらはこの政府目標の百十万トンという数字に含まれているのでしょうか、いないんでしょうか。

古川康

2016-10-13 第192回国会 参議院 予算委員会 第4号

また、発展途上国への援助米として使われています。その中の十万トンをSBS売買同時契約で主に主食用として輸入しているというわけであります。  パネルを御覧いただきたいと思います。この下がSBS輸入でありますけれども、SBSは、商社などの輸入業者卸売業者などの実需者がペアとなって入札をいたします。

徳永エリ

2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

そして、米に関しても、これは影響がないという試算を出していますけれども、米で除外する、また隔離するといったら、他国であれば、これは国内に入れないで、援助米とか、そしてそれをODAで出すとか、そういうことで国内に入らせないから隔離というんですよ。中に入ったら隔離じゃないんですよ。それは、例えば飼料米であろうと主食用米であろうと、入ったらもう隔離ではないんです。大臣もよく隔離という言葉を使います。

村岡敏英

2015-12-09 第189回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

原則五年の保管期間を三年程度に短縮するということですけれども、この見直しについて具体的に改めて御説明をいただきたいということと、それと、これまでは非主食用米として、五年たったら援助米加工用米そして飼料米として販売するということでしたけれども、この鮮度がという部分が気になるんですが、主食用に回るということも考えられるということなんでしょうか。

徳永エリ

2014-06-12 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

これまでその多くは、一部は、私の記憶もありますが、援助米として出したことを記憶しておりますが、そのほとんどが廃棄処分されていると思います。これでは納税者の税金を無駄遣いしたとまでは言わないまでも、いささか疑問を呈するのでございます。  もうとにもかくにも役目は終わったのではないか、貢献してもう役目は終わっているのではないかと、こういうふうに思えてなりません。

儀間光男

2014-04-22 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

援助米として国産米を活用するためには、一方ではまた多額の財政負担が必要になるということもございます。こういったことから、国産米援助用輸出年間二万トンから三万トン程度推移をしているという状況であります。  他方、御指摘のとおり、やはり政府米を利用した食糧援助というものは、いろいろな意味意味を持ってまいります。

小里泰弘

2013-04-10 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そういう反省を踏まえて、現在では無償方式ということでやっているわけでありますけれども、これについては、外務省さんがきょうお見えですけれども、モニタリング調査をして、その援助米まあビスケットとかいろいろな形がありますけれども、そういったものが本当に、そういったキャンプとかそういうところに届いているかどうかの調査等は行っているというふうに承知をしております。

江藤拓

2013-04-10 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

林国務大臣 今委員がおっしゃいましたように、食料援助、米を活用してやるものについては、被援助国とかWFP要請を踏まえて、FAO余剰処理原則というものの整合性に留意しながらやってきているわけですが、まさにおっしゃられたように、短粒種を求める被援助国ニーズが少ない、それから、MA米と比べて、国産米の場合は財政負担が必要になること等々で、国産米年間二、三万トン程度になっております。  

林芳正

2012-03-16 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

ただ、これは主食用として使っているわけではなくて、現時点では、一部は主食用でごくわずか使っておりますけれども、飼料用加工用米援助米として使っておりますから、そういう点では、国内での流通全体から見ますと、今先生が御指摘のようなことからいえば、日本主食用の米としては、日本でつくっておられる農家皆さんの米は守れているのではないかと思っております。

安住淳

2008-12-10 第170回国会 参議院 予算委員会 第6号

是非それは、例えば食料に困っているところに援助米として分配するとか、そういったようなことを含めて日本の農業はしっかり守っていくと。  今食料不足になってきて、本来本当はWTOでやらなきゃいけない問題が一つ出ていますよね、もう答弁は求めませんけど。輸出規制ですよ。今やらなきゃいけないのは輸出国輸出規制をやめさせるということだと思うんですよ。

市川一朗

2008-12-09 第170回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

それは一般の事故品に限らず、いわゆる、今お配りいたしましたけれども、事故品正品と分けている中で、正品と言われているものについても、例えば加工米援助米、飼料米ということで用途をこう区分して利用されるわけです。この用途に反した横流しがされていたのではないかというような問題があるはずなんですね。

舟山康江

2008-04-08 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

一俵幾らかというのは、仮置きの価格をそこでは示しておりますが、米を担保にした質入れの短期融資で、現物を戻して市場で売ってもいいし、質流れさせてしまってもいいという形のシステムですけれども、この質流れ分につきましては、えさ米とかバイオ燃料米とか援助米、米粉とか、そういう形で主食用市場から完全に切り離すという仕組みでございます。

鈴木宣弘

2008-04-08 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

ほかに向けるということは、米を生産しても、最低限ほかの用途で、今も既に出ていますえさ米とかバイオ燃料米とか援助米それから米粉とか、そういう用途に回す部分を、ある最低限価格を提示して、そこで過剰部分を全部主食用から完全に隔離してしまう。  そうすれば、まず、農家皆さん主食用としてできるだけ高く市場で販売して、それでやむを得ない部分をそういう処理の方に回すという選択ができます。

鈴木宣弘

2006-10-25 第165回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

何点か申し上げますが、例えばでありますが、輸出用の米をこれだけの面積つくっていいよとか、あるいは援助米としてこれだけつくっていいよとか、あるいは食料自給率向上対策用作物を、こういうふうなものをつくっていいよ、後で申し上げますが、これは今回の経営安定対策だけじゃなくて、品目をちょっとふやしたらいいんじゃないかと思っているんですが、こういったものもつくっていいよとか、あるいは、地球温暖化対策二酸化炭素吸収源

福田昭夫

2004-03-31 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

十五年度百二十一トンというような形で、対北朝鮮、タンザニア、いろいろな国に援助米を提供しているということについては高く評価させてはいただいております。  これとは別に、政府政府としていろいろな支援制度をやっているわけでございまして、KR援助だとかWFP援助だとかODA予算を活用しながら、政府政府としてこういった貧しい国々に対する米の援助は行っております。  

金田英行